【新学期の子どものストレス】親がサポートできる7つのこと

 

4月、子どもたちは入園・入学・新学期など、変化の時期を迎えます。

 

3月まで慣れ親しんできたものとお別れし、新しいクラスメート、新しい先生、新しい教室など、新しい環境の中でやっていかなければなりません。

 

新しい環境は楽しみでもありますが、今まで慣れてきたやり方が通用しないことも多く、ストレスがかかるものです。

 

子どもが不安定になるのではないか、と心配してしまうのも、自分の子どもの頃に味わった新学期の少し苦い思い出によるものなのかもしれません。

 

子どものために何かしてあげたい。

だからといって、やたらと「大丈夫?」と声をかけるのも何か違う気がする。

 

そんな方へ、子どもをエネルギー的に優しくサポートする、いくつかの方法をお伝えしたいと思います。

 

エネルギー的にサポートするとは

 

 

人は物理的に目に見えるものだけで理解できる存在ではないと私は思っています。

例えば、暗く嫌な雰囲気のお店に入ったら、子どもがわがままを言い始め、自分もイライラし始めて、全然楽しめなかった、などという経験がおありかもしれません。

そういうように、目に見えないものの影響を、私たちは日常的に受けています。

 

子育ては、「子どもが悩んでいたので、相談に乗ってあげたら解決した」、というように常にパキっと結果が出るようなものではないと思います。

なんとなくこれでいいのかな、と思いつつ、日々あわただしく過ぎていく。

 

目に見えない、因果関係が直接ないような部分を整えることで、「なんとなくこれでいいのかな」と感じることが「なんとなくこれでいいのかも」と思えるようになる。

そんなサポートをエネルギー的にサポートする、と呼んでます。

 

エネルギー的なサポートは、すぐ目に見えて変化が出るようなものではないかもしれませんが、じわじわと優しく効いてくると思います。

 

7つのエネルギー的サポート

 

では不安定な子どもをじわじわと優しく癒す、7つのサポートについてお伝えしたいと思います。

 

① 水を飲む

 

 

もし、日常的な飲み物がお茶やジュースになっているなら、お水にかえてみましょう。

お水は水道水ではなく、ナチュラルミネラルウォーターか、浄水器(なるべく高性能)のお水がいいでしょう。

 

慣れない環境でストレスがたまると、体にも心にも色々なネガティブなものが溜まります。

例えば、体で言うと「活性酸素」がその一つでしょう。

 

キレイな水はそれらネガティブなものを洗い流してくれます。

 

できるだけこまめに沢山飲むのがお勧めです。

 

もし子どもが水を飲むことになれていなかったら、親も一緒に「体と心をキレイにしようね」などと言いながら、飲むのもよいでしょう。

 

② 塩風呂

 

 

塩も重要な浄化アイテムですね。

昔から「清めの塩」などと言われています。

 

新しい環境の中、クラスメートなど子どもの周りの人たちも不安定になっているはずで、人からの負の感情などネガティブな影響ももらいやすくなっています。

なので、外側からも洗い流すイメージで塩を使います。

 

手軽でおススメなのが、塩風呂。

入れる塩は天然の塩がよいでしょう。

子どものお気に入りの匂いのアロマオイルなども垂らして、バスタイムを楽しめると更によいですね。

 

③ ストレッチ&マッサージ

 

 

慣れない環境に身を置くと、緊張で体が固くなりがちです。

体が固くなると、心も固くなりやすいです。

 

お風呂であったまったあとは、親子でストレッチタイムを楽しみましょう。

意外に、親の方がカチカチかもしれません(笑)

 

また、優しく、撫でるようにマッサージしてあげるのもいいでしょう。

親と子のスキンシップは、親も子も両方、癒されます。

マッサージするときは、前向きな気持ちでやってあげてください。

親の方が心配で前向きな気持ちになりにくいと言う場合は、「ありがとう」というようないい波動の言葉のエネルギーの力を借りるのもよいかもしれません。

心の中で言ってもいいのですが、口に出して言いながらマッサージするのもおすすめですよ。

 

④ 寝る部屋を整える

 

 

ぐっすり眠ることは、気持ちを前向きにするためにも、次の日のための力を蓄えるためにも、必要なことです。

そのために、子どもの寝る部屋を気持ちよく整えてあげましょう。

 

寝室には、あまりものを置かずにスッキリとさせた方がよいでしょう。

ものの雑多なエネルギーが、睡眠中にも影響するからです。

 

でも、子ども部屋と寝る部屋が一緒になっている場合はそうもいかないかもしれません。

その場合は、シーツやベッドカバー、枕カバーなど、肌にあたるものをこまめに洗濯してあげましょう。

 

⑤ 掃除

 

 

掃除は運気を上げるためにも大切なことです。

風水的にも掃除や整理整頓は部屋の中に清々しい気を呼び込むと言われています。

 

子どもが疲れて帰ってきても、キレイな部屋が出迎えてくれたら、リラックスできたり、気分転換しやすいですよね。

 

もちろん、親にとっても4月は何かと忙しい時期、完璧を目指そうとすると却ってストレスがたまります。

いつもの3割増しくらいキレイにする感じで、やってみてください。

 

⑥ 一緒にワクワクする

 

 

子どもの沈んだ顔をみると、「大丈夫」などと原因をつきとめ、解決したくなるかもしれません。

その方が、子どもために何かをしてあげている実感が持ちやすいかもしれません。

でも、親の心配が更に子どものネガティブさに拍車をかけることもよくあるものです。

 

物事は直接向き合うよりも、ちょっと気分をそらせた方が、上手くいく場合も多いです

 

そこで、子どもと一緒にワクワク感を楽しみましょう。

 

「なんでも夢がかなうとしたら、何をする?」

「自分の好きな国を作れるとしたら、どんな国を作る?」

 

まず、親自身から、自分のことを語ってみましょう。

 

「お母さんはね、プリンのお風呂に入りたい!」

「毎日、美味しい食事とかわいい洋服や靴が配られる国にしたい!」

 

親がワクワクしながら語ると、子どもも負けじと夢を語りだすでしょう。

叶いそうにない、はたから見るとバカバカしい夢でいいんです。

それを語るときのワクワクした気持ちが大切なのです。

決して否定しないでくださいね。

 

ワクワクすればするだけ、ほんのちょっとずつかもしれませんが、現実もわくわくを感じられるような現象が起こってくるかもしれませんよ。

 

⑦ 自然の中で体を動かす

 

 

自然のエネルギーの癒し効果は抜群です。

自然の中にいるだけでもいいのですが、特に自然の中で体を動かせば、その分、自然のエネルギーが入ってきてくれるのでお得です。

 

公園のような整備された自然でもいいのですが、できれば海や山など、大自然の中に身を置くのが、より癒し効果は高いです。

 

また畑仕事など、直接土に触れるのもとてもいいですね。

 

自然のエネルギーのお陰で、心の中のモヤモヤがリセットされ、気持ちを切り替えて新しい環境にのぞめるでしょう。

 

エネルギー的なサポートは親も癒される

 

 

7つのエネルギー的サポート方法をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

今からでも簡単に始められるものを集めてみました。

 

このエネルギー的サポートのおススメの点は、一緒にやると親も気持ちが前向きになって癒されることです。

意外に、親のネガティブな気持ちが子どもの足を引っ張っていることもよくあることなのです。

 

まず、自分が自分のためにやってみる、くらいの心持ちがちょうどよいかもしれません。

親がやっていると、子どもも自然と見習うものです。

 

まとめ

 

 

子どもの不安定さを何とかしようと、すぐ目に見える解決策を求めると疲弊します。

子どもの心は、親が思うほど単純なものではないことも多いからです。

また、子ども1人1人、かけてほしい言葉やしてほしい態度も違ったりします。

 

励まして欲しい子どももいれば、そっとしておいて欲しい子どももいます。

 

これらの7つの方法は大抵の子どもに対しておすすめの方法ですが、体を触られることが嫌な子どもや、体を動かすことが嫌いな子どももいるでしょうから、無理強いせずに、お互い気持ちよさを感じる範囲でやってみてください。

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

母と子の 心が通い合う日常をサポートするメルマガ、週一で配信中♬

 

おすすめの記事