健康 40代ママ「疲れ顔の劣化がヤバイ」元気で明るくスッキリを保つために意識したい、たった一つのこと 2020年12月26日 「ママ、顔がおばあさんになってる」 子どもの無邪気なひとことにガーンとなる。 元気な時はまだいいんだけど、疲れた時の顔の劣化がひどすぎる。 若い時と比べて全然疲れがとれないし、日々、疲れが蓄積していく。 化粧品を変えてみたり、サプリを飲んでみたりしてみるけど、効果がよくわからないし、続かない。 あー、このまま... 八神 詠子
インナーチャイルド 【インナーチャイルドと免疫力】の関係 2020年2月1日 免疫力の差ってどこで生まれるんだろう? と考えたことはありませんか。 元気な人、体の弱い人、はどう違うんでしょうか。 もともと、生まれたときからの違いなのでしょうか。 私は体が弱かったので、こんな弱い自分を変えたいとOLから薬剤師になって、現代医学を学びました。 しかし、現代医学では病気を治す方法を主... 八神 詠子
こころと感情 【なんで疲れるとイライラするの?!】原因と対処策 2019年12月3日 疲れると、イライラしませんか。 いつもはスルー出来る子どもや夫の態度にイライラ。 言い方がきつくなる。 被害妄想がはげしくなる。 疲れると感情的になって、行動や態度に一貫性がなくなるかもしれません。 例えば、元気なときなら、「いいよ~」と許可していたことを、イライラすると「ダメ!」と制限したくなるかもしれません。... 八神 詠子
健康 「だるい、疲れがとれない、歳かなぁ」 そんなときは5つの習慣で体スッキリ体質改善 2018年9月6日 気づけばもうアラフォー世代、 子育てに追われ、日々の暮らしに追われ、だるい・疲れたと感じることも増えてきた、ということはありませんか。 何かはっきりとした病気があるわけではないけれど、なんとなく体がスッキリしない。 重い、動きづらい、回復が遅い・・・ そしてなんだか忘れっぽい このまま歳をとっていったら、どうなっ... 八神 詠子
健康 沖縄ハーブ「月桃」で 子どもと一緒に楽しむナチュラルライフ 2018年5月19日 ハーブは日常に振り回され余裕がない気持ちに、心地よい彩り豊かなひと時を与えてくれます 私は沖縄で畑をやっていますが、そこで育つハーブたちに日々助けられてます。 今回は、沖縄のあちこちに自生して気軽に手に入りやすい上、色々と活用できる優れたハーブ「月桃」について、期待される効能効果やその活用法についてお話ししたいと... 八神 詠子