子育て 【私って過干渉?】気にしたくない、されど気になる子どものこと。過干渉になるたった一つの理由 2020年4月27日 いちいち子どものことが気になってしまう、なんてことはありませんか。 あー、またダラダラしてる。 ipad見てばかり。 さっさとやることやってしまえばいいのに・・・。 でも、いちいち口を出したくない。 だって口を出すと子どもが反応的になって、ムッとされたり、うるさそうな顔をされり、言い返されたり、無視されたりする。... 八神 詠子
こころと感情 【母親が重い】「母には感謝してます!」でも本音は・・・どうしてこんなに重く感じるの? 2020年4月23日 「母には感謝してます。母なりに一生懸命愛情深く育ててくれたと思います。」 「あらそ~お、立派な娘さんに育って、お母様もお喜びなはずね。」 そんなよそいきないい娘を演じるような会話をすることがあっても、本音は母親が重い。 なんてことはありませんか。 私はそうでした。 結婚して物理的な距離は離れたとしても、定期的に... 八神 詠子
会員限定記事 【会員限定記事】「怒りそのものを感じることが減ったが、怒ってもそれも客観的に認識し受け流すようになった。」お客様の声㉑ 2020年4月22日 この投稿は、パスワードで保護されています。 八神 詠子
こころと感情 イライラッ→爆発!→落ち込む・・・を繰り返していた私が今、心穏やかに子育てできている理由 2020年4月21日 どうしようもなくイライラして爆発!、そして後で後悔して落ち込む、なんてことを繰り返していませんか。 実は、、、10年くらい前まで私は繰り返してました。 子どものころから延々と。 ① イライラしても(イライラしちゃだめだ!)と一生懸命抑える ② イライラが蓄積されていき、ついに抑えきれなくなって、コントロールが... 八神 詠子