子育て 子どもの五つの心の傷~子どもの心の傷の対処法~ 2020年1月23日 子どもに心の傷があるんじゃないだろうか。 事故にあった、大病をした、いじめにあった、誰かからひどいことをされたなど、子どもの心に傷が残る出来事があったのかもしれません。 しかし、親である私自身が傷つけてしまったかも、、、と気になる人もいるでしょう。 感情的に怒ってしまった、子どもの気持ちを裏切るようなことをして... 八神 詠子
子育て 【のびのび子育て】は放置にならない?のびのびと放置の違いとは 2020年1月20日 子どもは自由にのびのび育てたい! 子どもが生まれる前にそう願う人は多いのではないでしょうか。 でもいざ子どもが生まれると、自由でのびのび育児に難しさを感じる人も同じように多いと思います。 「どこまで自由にさせたらいいんだろう?」 「子どもの自由に任せるなんて、子どもをほったらかすことになって、親の責任を放棄して... 八神 詠子
こころと感情 【親の責任ってどこまで?】親は子どもにどこまで責任を持つべきなのか 2020年1月11日 親はどこまで子どもに責任があるのか、悩むことはありませんか。 子どもの食事、睡眠、運動、勉強、進学、交友関係、コミュニケーションスキル、才能発揮、などなど、、、 子育てには責任を感じる色々な要素があります。 この子の将来はすべて私の肩にかかっている、として過剰に責任を感じすぎても、子どもをいちいち束縛してしまうこ... 八神 詠子
こころと感情 自己否定をやめて「ありのままの自分を認める」方法とは? 2020年1月8日 「もっと自分を認めよう!」 「ほかの誰でもない 自分自身が自分を認めること」 「自分を認めることで、自己肯定感が上がり、ハッピーになれる」 自己啓発本を読んだりスピリチュアルな情報に触れた時、そのように書いてあるのを目にしたことはないでしょうか。 さらっと書いてあるけど、自分を認めるってどうすればいいの? 自分を... 八神 詠子