子育て 子どもと一緒にいるとストレスがたまる私って、ひどい母親ですか? 2019年3月29日 春休み期間が始まりました。 子どもを学童や預かり保育などに行かせていない方は、子どもと一緒の日々を過ごしていることと思います。 かわいいはずの子ども 愛すべき対象のはずの子ども うん、かわいい、かわいいときもある、けど・・・ 毎日一緒にいると、超ストレスなんです!!! なんてことはありませんか。 そんなにス... 八神 詠子
四コマ漫画「自然療法漂流記」 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑩ 2019年3月27日 前回はこちら ⇒ 「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑨ ボディワーク 後編 八神が感じたボディワーク(筋肉を使って癒す)のメリットデメリット メリット ・ 道具やものを使わないで行うことができる。 ・ 簡単な動作で体と心のバランスを整えることができる。 ・ 筋肉や経絡、経穴、陰陽五行など、多角的... 八神 詠子
四コマ漫画「自然療法漂流記」 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑨ 2019年3月20日 前回はこちら ⇒ 「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑧ ボディワーク 前編 ずいぶんと、色々やってきました。 でもまだまだ、漂流は続きます。 次回はこちら ⇒ 「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑩ ... 八神 詠子
子育て 子どもと一緒に瞑想を楽しもう~子どもの瞑想のメリットと方法~ 2019年3月19日 現代は、過去のどの時代よりも、子どもたちにとって精神的ストレスが大きい時代かもしれません。 ・ 自然とかけ離れた人工物に囲まれた生活 ・ Youtubeやゲームなどの機械的な強い刺激 ・ 親の目が行き届きすぎることによる逃げ場がない状態 ・ 受験のプレッシャー ・ いじめなどの人間関係 などなど そんな中、イギリ... 八神 詠子
お客様の声 「いろいろなセッション受けるよりはいちごを受けた方が良いと思います。」 一悟術ヒーリングお客様の声⑫ 2019年3月16日 一悟術ヒーリング(基本解消ヒーリング20回)を終了した吉里敏枝さまより感想をいただきました。 自分自身を整えることを目的で一悟術ヒーリングを選択した吉里さんでした。 ヒーリングを受けたきっかけは何ですか? 自分自身を整える事でパートナーを救えるのではないかと必死でした。 ヒーリングを受ける前と終了した後、どの... 八神 詠子
四コマ漫画「自然療法漂流記」 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑧ 2019年3月13日 前回はこちら ⇒ 「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑦ 波動療法 後編 ※このマンガでは波動療法とは、液体や砂糖玉など物理的なものに植物、鉱物や生物などの波動を転写させたものを使う療法のことを指しています。 私が当時感じた波動療法のメリット・デメリット メリット ・ 体や心の症状を敵とみなし排... 八神 詠子
こころと感情 感情にふりまわされない子どもの育て方 2019年3月10日 「こんなに感情的で、この子が大人になった時大丈夫なんだろうか。」 ささいなことで感情的になっている子どもを目の前に、そう不安になることはありませんか。 ちょっとしたことで怒る、すねる、泣き出す このまま大きくなって、仲間外れにされたりしないだろうか。 まともな人間関係を築けるんだろうか。 社会に出て、やっていけ... 八神 詠子
四コマ漫画「自然療法漂流記」 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑦ 2019年3月6日 前回はこちら ⇒ 「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」⑥ 波動療法 前編 そう言えば、波動療法のことも母から教えてもらいました。 今から思うと、母によってこの世界に導かれたんですね。 この頃はまだ薬剤師として病院に勤務していたのですが、薬局内の勉強会で波動療法について講義するなど、結構革新的だっ... 八神 詠子