四コマ漫画「自然療法漂流記」 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」② 2019年1月30日 前回はこちら ⇒ 「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」① あの頃の私 あの頃の私とは、10~30代前半の私のことです。 そう言えば、「20代の頃が一番老けていたね」、というようなことを言われたことがあります。 続けて「今が20代のころより若いからね」という言葉が続いたので、よしとしましょう(笑) 続きは... 八神 詠子
子育て 子育て中こそ、心満たされる一人の時間を大切にしたい理由 2019年1月24日 子育て中でも一人の時間を大切にしていますか。 そろそろ子どもの手が離れていて、一人の時間もとれそうだけど、一人で楽しむのは罪悪感がある 一人の時間が欲しいなんて、自分勝手なんじゃないかと考えてしまう なんてことはありませんか。 忙しい子育て中こそ、積極的に自分を満たす一人の時間を優先的にとりたいものです。 罪悪感... 八神 詠子
四コマ漫画「自然療法漂流記」 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」① 2019年1月23日 2015年から2016年にかけて連載していた四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」を掲載します。 全18回、毎週水曜日にUP予定です。 自己紹介 続きはこちら ⇒ 四コマ漫画「自然療法漂流記~私が楽園に行き着くまで~」② ... 八神 詠子
お客様の声 「ヒーリングにちょっとでも興味があったら、それは、目には見えない自分自身の癒して欲しいのサインなのかもしれない。」 一悟術ヒーリングお客様の声⑩ 2019年1月20日 一悟術ヒーリング(基本解消ヒーリング20回)を終了したももんがZさまより感想をいただきました。 自分自身を癒すことで、自分自身や周りのこの先の人生がよりよくなれば、という期待を持ち、受けることにしたももんがZさんです。 ヒーリングを受けたきっかけは何ですか? 肉親の急死というストレス状態で、心理的に不安定になって... 八神 詠子
子育て 子どもの自己肯定感を下げないために必要な たった一つのこと 2019年1月18日 子どもが幸せな人生を送るためには、自己肯定感が高いことが必要 などと、あちこちで耳にするように思います。 自己肯定感が高い子どもは、コミュニケーション能力が高く、失敗を恐れず、感情の切り替えが早く、幸福度が高い、などと言われています。 しかし全国の公立小学校4~6年生、中学校2年生、高校2年生を対象とし、平成27... 八神 詠子