感情、って人生の大きなテーマかもしれません。
あの時、感情的にさえならなかったら・・・と後悔したことは一度だけではないでしょう。
幼いころは「泣いたと思ったらすぐ笑う」というように自然と流れていた感情。
しかしバーストラウマとインナーチャイルドが大きくなることで、感情を自由に表現しずらくなり、感情を抑えるようになります。
抑圧された感情のエネルギーはどんどん滞っていきます。
滞った感情のエネルギーはドロドロになり、そして固くヘドロにようになっていくのです。
滞った感情のエネルギーは、人生のあちこちで感情的な問題を起こします。
また感情のエネルギーに滞りがあることで、本当の自分からの情報が聞こえにくくなります。
本当の自分がわからないので、迷うことが多くなり、モヤモヤとスッキリしない気持ちを抱えがちになります。
感情カウンセリングは直接的に感情のエネルギーの滞りを扱います。
感情のエネルギーを直接的に扱うという点が、感情をサポートする他のツールとの違いとも言えるでしょう。
感情カウンセリングには2つのメニューがあります。
感情カウンセリング トレーニングコースは、
自分自身で感情のエネルギーの滞りを扱っていくスキルを10回かけて身に着けていきます。
感情カウンセリング 通常セッションは、
カウンセリングの要領で、感情のエネルギーの滞りを緩めながら、本当の自分の声に自分で自然に気づくような場を提供します。
一悟術ヒーリングを受けた後の、さらなる自由を目指す方に、特におすすめです。
※八神詠子は感情カウンセリング協会認定感情カウンセラーです。