こころと感情 【自分が嫌!】と落ち込んでしまうのはなぜ?根本原因と落ち込みから抜け出す5つの方法 2019年4月14日 「こんな自分、嫌い」と落ち込むことはありませんか。 ずっと落ち込み続けることはない、いつかは終わりが来る、とどこかでわかっていても、落ち込んでる最中はつらいですよね・・・。 今回は、「こんな自分、嫌い」と落ち込んだ時に、優しく抜け出す5つのコツをお伝えします。 「こんな自分、嫌い」と落ち込むのはなぜ 「こ... 八神 詠子
子育て 新学期 子どものストレスをケアするために親がサポートできる7つのこと 2019年4月2日 4月、子どもたちは入園・入学・新学期など、変化の時期を迎えます。 3月まで慣れ親しんできたものとお別れし、新しいクラスメート、新しい先生、新しい教室など、新しい環境の中でやっていかなければなりません。 新しい環境は楽しみでもありますが、今まで慣れてきたやり方が通用しないことも多く、ストレスがかかるものです。 子... 八神 詠子
子育て 変化が激しい令和の子育て 子どもの生きる力を育むために親ができること 2019年4月1日 2019年5月1日から制定された新元号。 「令和」 新しい時代の幕開け。 令和になってから、コロナ禍を経験するなど、急激に社会が変化してきています。 また技術革新のスピードもますます速くなっている。 発明家・未来学者かつAI研究の世界的権威レイ・カーツワイル博士はこう述べているそうです。 「我々は21世紀に、10... 八神 詠子