こころと感情 寝起きの不安・ザワザワはどこから来るの? 2018年9月29日 寝起きにネガティブな気分になることはありませんか。 なんとなく不安 ザワザワする 憂鬱 布団の中でまどろんでいる時からすでにネガティブになっているかもしれません。 そして、朝の不安やザワザワが大きいと、その日一日、なんとなく調子がでないということもあるでしょう。 朝、子どもたちに不機嫌に当たってしまう大きな要因... 八神 詠子
こころと感情 イライラと楽しく付き合うコツ~イライラに名前を付けよう~ 2018年9月21日 イライラする自分が嫌い なんてことはありませんか。 イライラする自分が嫌いなのは、イライラすることによって失敗したり、人間関係が悪化したり、楽しい時間を過ごせなくなったり、何か良くないことが起こりがちからかもしれません。 イライラする自分が嫌いだと、イライラしている状態に更に自分を責めるエネルギーが加わって、ま... 八神 詠子
こころと感情 【わがままで感情的な子ども】ほんと困る!感情的なわがまま子どもとの付き合い方 2018年9月16日 わがままで感情的な子どもの扱いに困る、ということはありませんか。 ちょっとしたことで機嫌が悪くなって突っかかってくる プイとむくれて、しゃべらなくなる 泣きわめいて暴れ出したり手がつけられなくなる そんなとき、優しくなだめようと努力しても無駄。 最後には、大声を出して、怒鳴ってしまい、お互い喚き合い消耗し合って嫌... 八神 詠子
幸せ トラウマはどう日常に影響し、幸せな人生を阻害するのか 2018年9月11日 私は2009年からトラウマをエネルギー的に取り扱うヒーリングを提供しています。 トラウマとはバーストラウマ・インナーチャイルド(今の生のトラウマ)、過去生トラウマ(過去生のトラウマ)のことを指します。 このヒーリングを提供し続けてきて10年以上たちますが、ヒーリングを受けて自然と幸福度が高まっていく人たちを沢山見てき... 八神 詠子
健康 「だるい、疲れがとれない、歳かなぁ」 そんなときは5つの習慣で体スッキリ体質改善 2018年9月6日 気づけばもうアラフォー世代、 子育てに追われ、日々の暮らしに追われ、だるい・疲れたと感じることも増えてきた、ということはありませんか。 何かはっきりとした病気があるわけではないけれど、なんとなく体がスッキリしない。 重い、動きづらい、回復が遅い・・・ そしてなんだか忘れっぽい このまま歳をとっていったら、どうなっ... 八神 詠子
子育て 【子どもがすねる】 根本的な原因とその対処法 2018年9月3日 この記事ではこんなことがわかります ・なぜ【子どもはすねる】のか ・【すねる子ども】への対処法 ・【すねる子ども】の心理 子どもがよく【すねる】ので、困ってしまう ということはありませんか。 私の愛情不足? それとも子どもの性格? 育て方が悪かった? 原因探しをするものの、答えは見つからず、相変わらず【すね... 八神 詠子